div, article, section, asideの相違点まとめ

  1. article

article 要素は、文書、ページまたはサイトの独立したパートを形成する構成からなるページの一つのセクションを表現している。これは、フォーラムにポストされたもの、雑誌や新聞記事、ウェブログのエントリ、ユーザが投稿したコメント、その他、コンテンツの独立したあらゆる項目があてはまる。

article 要素は、例えば、独立放送番組のように内容が単独で成立するという意味で、独立している。

article 要素が入れ子になる場合は、内側の article 要素は原理的に、外側の article の内容と関連している。例えば、ユーザ投稿のコメントを許すサイトのウェブログのエントリは、ウェブログのエントリの article要素の中に入れ子になっているコメントの article 要素を表現している。

article 要素に紐付く著者情報(address 要素参照)には、入れ子の article 要素は適用しない。

  1. section

section 要素は、一般的な文書またはアプリケーションのセクションを表現します。この文脈において、section は典型的に heading で、場合によって footer でも見られるような、内容の意味的なグルーピングでる。

section の使用例は章、タブ化されたダイアログボックス内のタブページ、番号付けされたテーマのセクションである。
ウェブサイトのホームページでは、紹介、新しい項目、連絡情報のタメの章立てに section に分割される。

  1. aside

aside 要素は、周囲の aside 要素と接線方向に関連する内容からなるページのセクションを表現しており、これらは、コンテントから分離されたものです。
そのようなセクションは、しばしば印刷されたタイポグラフィの中でサイドバーとして表現されます。

この要素は、抜粋のようなタイポグラフィ的な効果のタメに用いられます。

  1. div

特に意味はない

まとめると・・・

結局、html > body > article > section > aside (aside は内容と接線する感じだから厳密にはsection = aside)って感じかしらん・・でdivは意味ねーから単純にデザインの問題で使え、的でおk?