mackerel meetupに参加しました

mackerel meetupに参加しました

状況

現在は、とあるプロダクトで導入してモニタリングやアプリケーションメトリクスも関係ないけどサーバに紐づけて見たりしています。 実験的には、プロセス監視も1 or 0を定期的に返すことでできていますが、プロセスをスタックグラフで見るのはつらいす。

Mackerel meetup

フリークアウトかっこいいよ!!

ちょっと早くついたのですが、id:moznion さんとか @netmarkjp さんとか @koemu さんとかと雑談してたら始まってた

Introduction to Mackerel via @motemen

構成

term

  • Org: 課金単位になるらしい
  • Service
  • Role

  • Metricを収集して時系列で可視化

status

  • standby
  • working
  • maintenance
  • retired

監視 (experimental)

  • アラート(Webで確認するだけ)
  • Coming next: メール通知

カスタムメトリクス

API (v0)

  • ホスト情報の一覧
  • ステータス更新
  • 退役

@stanaka

  • 監視・通知
    • 6月: 基本的な監視・通知
      • メール
    • 7月: 応用的な監視・通知
      • 通知手段
  • アプリケーションメトリクス
    • レスポンスタイム・エラーレート
    • fluentd使う
    • ラベル・形状のカスタマイズ(7月)
  • グラフ拡充

    • グラフの外部貼り付け(iframe) 7~8月
  • 8月か9月に正式化

  • ユーザ権限管理強化

  • クラウドとの連携強化
  • Docker周りと連携

  • カスタムメトリックプラグイン

  • チャット連携

    • hubot-mackerel

Q&A

  • 何代まで耐えられますか?
    • 1000台は耐えてる、1万まで行けるんじゃないか
  • AutoScale環境でもっと使いやすく
  • デフォルト表示を切り替えられると嬉しい→検討します
  • メトリクスをCloudWatchに流したい→REST API経由でできるようにします
  • OSSプロジェクトへの無償提供はありますか?→前向きに検討したい、個別相談させて
  • 価格体系は?→基本、従量で応相談で月額課金

要望・質問

  • スケジュール・タイムラインの追加
  • 表示メトリクスの記憶をして欲しい
  • チャートタイプの種類が欲しい
  • プロセス監視はするの?
  • 課金は?

所感

  • 自前で持ってもいいんだけど正直、手間ではあるのでコスト次第では全然使いたいツール
  • agent一発でOKで、送信プラグインも今後は増えそうだし、データ取得のAPIも出そうなので色々できそう
  • server -> fluentd -> mackerel や server -> mackerel -> 何か という組み合わせで適材適所で組み合わせてみたいところ

node-mackerel

とここまでだったら、 @koume さんのブログを見ればいいので node-mackerelを作りました。 postMetricもちゃんと動きます。

タイトルの横の[]travisに入れようとしたのですがなんかtravis-githubの具合が悪いっぽくて登録できなかった。後でやる。

最近、deferredを使い続けているのでその復習も兼ねて。