クラウド勉強会に参戦(開催?)したよ

ハートレイルズ

  • 上楽さん

https://docs.google.com/fileview?id=0B2ICsob_CB6qM2JhMTc0YzQtYzQ4MC00NmVmLTkzMTQtY2Y1YzMwMzlhMTA0&hl=en

クラウド
  • Cost
  • Scalability
  • Flexibility
  • Maintainability
Haas
Amazon EC2
  • 豊富な仮想イメージ
  • スケール支援(ロードバランサ)
  • 多種多様なAPI
  • 周辺サービスの充実
ハートレイルズでは
  • データのバックアップ(Amazon S3)
  • 高負荷時、障害時のスタンバイサーバ(インフラ間で仮想イメージを共有)
感想
  • Cost:普通
  • Scalability: とてもよい
  • Flexibility: まにあわなかった
PaaS
Google App Engine
  • Cost:よい
  • Scalability: よい
  • Flexibility: 悪い
  • Maintainability: とてもよい
サマリ
  • 開発言語やデータベースに制約
  • リソースが自動的にスケール
  • 管理の手間がかからない
関連サービス
  • RightScale
    • Amazon EC2 の管理/スケール支援
    • 日本語展開も予定
  • CloudKick
    • 複数クラウドの横断管理
    • Nagios, Cactiなどの代替機能を提供
  • Eucalyptus
    • クラウド環境の構築ソフトウェア
    • Amazon EC2互換のAPIを実装済み
  • KareSansui
    • 日本発
  • CloudSpace
    • ハートレイルズさん
クラウドはケースバイケース
Useful Case
  • 短期間だけ立ち上げるウェブサイト
    • 従量課金のメリット
  • トラフィックが爆発的に増加するソーシャルアプリ
  • 高負荷時、障害時のスタンバイサーバ
  • 小規模なウェブサービス
Useless Case
  • サーバ台数の少ない、安定しているサイト
  • トラフィックの予測がつくウェブサイト
  • ただし、PaaS系のサービスはどのような場合でも管理コストの削減はできる
  • 当たり前といわれればそのとおりだけど、使わない方がいいケースをまとめて聞いたのは初めてでありがたい

物理サーバとクラウドの運用の話

  • ハートビーツさん
  • いわゆるMSP
  • 監視/管理とか
  • アーキテクチャアドバイスとか
  • クラウドをいろいろみてきている中でのちょっとした紹介/セッション

http://www.slideshare.net/toshiak_netmark/2010-03-24

IaaSについて
  • Amazon EC2
  • のせるシステムwebスケールほどではないけどスケールしたい
活用
  • 柔軟さ
    • 軌道が簡単、停止が簡単、マシンイメージを使える
  • 頭の切り替え
    • Webサーバのうち1台で原因不明の遅延が継続
      • 物理サーバの対応
        • 原因箇所の特定/対応
        • デーモンやサーバの再起動
        • ハードウェアトラブルの場合、交換など
      • クラウドの場合

途中退室

実現するための工夫
  • AMIパターンを増やさない
  • 自動化する
  • 起動を高速化
  • リポジトリからのアプリケーションデプロイを高速化
アーキテクチャ
  • 柔軟さを生かすためのアーキテクチャ
  • データをロストしないための仕組みをつくる
    • インスタンスは揮発。S3、EBSは永続型
    • キューイング/キャッシングを活用した非同期処理中心の構成
  • ボトルネックを回避できる仕組みをつくる

Amazon EC2を使って2年半

  • 学びing
  • 五十嵐学
けんてーごっこ
  • 検定者:1400万人突破
  • 検定数:27000検定突破
  • 本あります
  • CloudNewsというサイト
  • Amazonの障害検知方法
  • SSHのポートだけ死ぬ。HTTPは生きてる
    • 再起動で復旧。ほぼ
  • メールサーバがスパム扱い
  • EC2を使う上で一番大事なこと
    • backupをちゃんととる
Amazon EC2
  • 悪いところ
    • 普通に障害おこる
    • レスポンスは遅い
    • 英語ばっかり
    • 何かあっても連絡こない
    • 完璧ではない
  • いいところ
    • 対応は早い
    • 事例が豊富
EC2を使っていてよかった
  • サーバを持たない
  • コスト削減
  • サーバが怖くなくなる
  • 負荷が怖くなくなる

負荷を考えての企画の幅が狭まることがなくなることが一番よかった

今後の課題
  • 台数が増えて管理が面倒に
    • ちゃんと管理する
    • スケールアウトからアップに
    • 一番のコストは人件費
    • 管理の効率化
QA
  • クラウドを入れなかった事例
  • Q.イントラだった
  • A.クラウド提供主だった
  • Q.支払いが怖くなったことない?
  • A.毎回です(キリッ
  • 聞き漏らした...

Amazon EC2を利用した事例紹介

  • SIer発のSKIP
  • SKIPaaS インフラにEC2
実際に起きた事例
  • 自社サービスの基盤としてEC2を採用
    • 社内ベンチャーSaaS事業を短期間で立ち上げるにはもってこい
    • 初期投資不要
    • OSイメージのカスタマイズなど、仮想化技術の恩恵を享受できる
    • 既存のアプリケーションが改修なしで稼働
    • 操作はすべてAPI経由で即時実行
運用サーバ台数が増えてきたある日のこと
  • 監視システムからアラート
    • EC2サーバにアクセスできない
    • APIへのサーバリブート命令
    • AWS公式のDev Com Forumで相談していると気づいたエンジニアが対応してくれた
EC2のサーバからメールを送ってみた
  • 一部のメールがSPAM扱い
  • 送信メールの9割くらいは正常に送信できているが、一部のサーバから拒否され、メールが戻ってくる
  • スパムDBのチェックに引っかかった
  • 送信元のドメイン情報がDNSが正しくない
  • EC2インスタンスで利用されるIPアドレスの一部がスパムメールのDULに登録されている
    • Spamhaus.org
    • mail-abuse.com
  • スパムメールの判定に、DNS逆引きチェックが行われるケースがあるが、EC2ユーザはそれを設定できない
  • Dev ForumでAWSのスタッフがprivate betaなサービスとして逆引き設定をしてもらった
    • 朝方のニュースで公開された
  • メールサーバのログなどから、どこのスパムリストに引っかかっているかを確認
  • ぜひ、SPFの設定も忘れずに

ニフティクラウドの紹介

  • 上野

コニットさん

  • google app engineの利用事例
  • アプリ企画/開発
  • スマフォ
  • ソーシャルアプリ